ビットコイン 714,621円はお買い得か? ボクはvaluとかで遊んでるので、現在のビットコインの価格はお買い得だと思う。 自分が買ったときは1ビットコイン1,000,000円前後だったので、5万円分買っても0.048ビットコインしか購入できませんでしたが、いまなら5万円で0.07ビットコインが買えるわけです。 手数料を含んでいるので数字が少し曖昧ですいません。 安いときに買って、高いときに使う。 ビットコインの正しい使い方。 買っておきたい人は↓こちらから
「金」の先物日記3 前回までは仮想で買ったつもりでやってましたが、今回は実際に買いました。 期限なしの「金」 2018年9月13日11:00で金の価格が4339円 10枚買いました。 1枚6500円だったと思うので10枚で65000円分 今余剰金が40万くらいあるので、どうなることか。 今日の20:00にトルコで動きがあるかも? 先月暴落したトルコリラの行方次第で値段が変わるかも!? 先月は、「トルコリラ下落→USドル価値が上がる→金の価値が下がる」だった。 金の価格が300円アップしたら30万円ゲット。 冬のボーナスはゲット出来るか?
ビットコインは今がお得!? いろいろ使えるビットコイン。 億り人の買い方ではないけど、何かと使うためであれば、1ビットコイン=722,900円はお得です。 ちなみに0.01ビットコインを買うと7229円 当たり前だけど、1ビットコイン=1,000,000円に動けば 0.01ビットコイン=10000円 2771円お得!買い物しちゃえば良いんだもんね! 買っておきたい人は↓こちらから
金の先物日記2 2018年9月4日11:00現在の金の価格4323円で20枚を仮想で買いました 今現在の値段は。。 2018年09月06日 15時55分時点で4,309円 マイナス14円。手数料を含めるとマイナス39円 20枚買ってるからマイナス78,000円 金はドルインデックス、全体的な金属の上下、ある程度のボックスレンジ、あとなんだっけ そんなところで動きがあります。 さてさて、上がるのか?
停電したときのお役立ち(発電機) 関西地方の台風、北海道の地震で停電が相次ぎましたね。 自分が被災したら、身の回りの電源の確保をどうしようか。 スマホの充電のために行列に並ぶことを考えると、パソコン、wifi、スマホ、タブレット。。どれだけ並ぶのかな。 だから発電機の購入を考えました。 普段は物置に入れておけばいいかな。釣りに行くときに持っていっても重宝するかも。 こんなやつ。 ↓ここで買える!
金の先物日記 とりあえず仮想でやってみます。 持ち金は100万想定です。 2018年9月4日11:00現在の金の価格4323円 1枚6500円として20枚の買い 金の価格が125円上がると、20枚持っているので20万円の儲け。 手数料は25%換算 金の価格が4800円まで上がると、差額477円上がるから、約90万円の儲け。 さて、どうなるかな?