日本vs韓国!台風9号の進路予測対決!正解はどっちだ?

災害対策は大丈夫ですか?持っていたほうがいい!

ライト、手動でスマホ充電、ラジオなど災害対策の必需品!

日本の気象庁と韓国の気象庁が発表する台風9号の進路予測が随分ちがうので対決させてみた。

日本が予測する台風9号の進路

韓国を貫通させてますね。

韓国が予測する台風9号の進路

南部に少し上陸するだけで日本海に抜けてロシアに行ってます。

どちらがより正確なのでしょうか?

9号10号の進路予測【チェコのスパコン】

防災セット


泡風呂を楽しもう!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

9月1日台風10号の最新の動き!

停電になったら役立つ!

電気がないとテレビが見れずやスマホの充電ができないです。電気が必要なトイレは、使えません。

9月1日台風10号の予想経路動画

予測では6日の朝から四国が暴風域に入りそうです。

昨日の予想よりもスピードが早くなり西寄りになりました。
もしかしたら四国上陸ではなく、九州上陸の可能性もありますね。

6日17時

6日20時

7日0時

防災セット


泡風呂を楽しもう!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

【8月31日】台風9号と台風10号に警戒!

停電になったら役立つ!

電気がないとテレビが見れずやスマホの充電ができないです。電気が必要なトイレは、使えません。

9月1日の最新の進路予測はこちら→9月1日の台風の進路予測

防災セット


泡風呂を楽しもう!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

アマゾンプライムをテレビで楽しむ!
プライム会員なら無料で見れる映画がたくさん!

どの視点から見ているのかがポイント「安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点」白井聡

月を手に入れよう!

かっこいい!クレーターがはっきり表現された月のインテリア!

朝日新聞がまた安倍批判の記事を無料で公開しています。
「安倍政権の7年余りとは、日本史上の汚点」白井聡

どの視点から言っているのか読み取ってみよう。

>第二次安倍政権が2012年12月に発足し現在に至るまで続いたその間にずっと感じ続けてきた、自分の足許が崩れ落ちるような感覚、深い喪失感とその理由について書きたいと思う。

第二次安倍政権が2012年12月に発足した時、8000円だった日経平均は半年で倍以上に駆け上がった事実があり、その事実が「自分の足許が崩れ落ちるような感覚」と表現するのであれば、白井聡さんは日本人ではないのかもしれない。

>どの領域においても安倍政権は長期安定政権にもかかわらずロクな成果を出せず、ほとんどの政策が失敗に終わった。

まずは経済を潤わせた事実と、長期安定政権という信頼感を理解できないらしい。
例えば民主党政権の政策と比べているのかな?
失敗という感覚が白井聡さん独特の感覚なのだろうな。

>森友学園事件、加計学園事件、桜を見る会の問題などはその典型

日本の経済のことを理解できていない人がこの3つを絶対に上げるな。

白井聡さんてどんな人?

ざっくりいうと今の日本を否定する人って感じかな?

ーーー
「私たちの天皇は、米国だ」という状態。これを首肯するのか。

 仮に国民の答えが「それでいい」ということであれば、日本の天皇はもういらない、ということになる。2016年8月の今上天皇による「お言葉」からは、そうした問いを読み取ることができる。

 「お言葉」が出てきたとき、一方で私は衝撃を受けたが、同時にこれは必然だとも思えた。米国が天皇として完全に機能するのならば、そのとき最も立場を失うのは日本の天皇だからだ。それだけの危機感が「お言葉」にはにじんでいた。

 これを聞いて私は、それまで考えてきたことが間違っていなかったと確信するに至った。

<白井聡さんが語る「国体」からみえるものより抜粋>
ーーー

白井聡は共産党員でした

ーーー

「共産党の政権取得による現状改革を訴えている」

<『永続敗戦論――戦後日本の核心』より抜粋>
ーーー

ただの共産党員でした。

これ以上白井聡さんを調べる興味がなくなりました。

初心者アクアリウムセット

泡風呂を楽しもう!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

アマゾンプライムをテレビで楽しむ!
プライム会員なら無料で見れる映画がたくさん!

台風10号の最新予想進路【8月31日】

停電になったら役立つ!

電気がないとテレビが見れずやスマホの充電ができないです。電気が必要なトイレは、使えません。

9月1日の最新の進路予測はこちら→9月1日の台風の進路予測

防災セット


アマゾンプライムをテレビで楽しむ!
プライム会員なら無料で見れる映画がたくさん!

秋(9月〜11月)は釣りに絶好のシーズン!何を釣ろう?

秋は春よりも釣りに適しています。
春は海水温度が低く魚の活性が秋よりも良くないんです。
秋は11月頃まで海水温が高く、いろいろな魚が元気に泳ぎ回っています。

アジ

アジは体が大きくなり、回遊してくるとたくさん釣れます!
近くで釣れている人の水深や針の大きさ、エサなどを見て、マネをするのもポイントです!

ハゼ

9月は浅瀬にいるので面白いくらい釣れます!

エサはアオイソメ

アオリイカ

砂地で藻がはえているところにアオリイカが生息しています。
9月は小さめのエギで釣れます。

タチウオ、イナダ

ジギングで回遊魚もたくさん釣れます!

初心者の道具セットを紹介します!

まずはナイロン糸の結び方

これは基本なので覚えておきましょう!

daiwaのホームページより参照

次はハサミ



一応amazonのおすすめを紹介しますが、ナイロン糸が切れればいいので、100円ショップで同じようなものを買ってもOK。

お魚バサミ

釣れた魚はなるべく触らないようにしましょう。
理由はアジはエラや背びれが鋭いのでチクチク刺さります。
イワシは触ると手にウロコがたくさんつきます。

クーラーボックス

釣れた魚は氷を入れたクーラーボックスにいれましょう!そうすれば新鮮なまま持ち帰ることができます。
daiwaのクーラーボックスは小窓がついているので便利ですよ。

釣り竿セット

ケース付き釣り竿2本セット

仕掛け(サビキ、ちょい投げ)

サビキは3号、4号、5号を揃えておくと良いです。
堤防に行って、回遊している魚が小さい場合、大きな針のサビキでは全く釣れないので。

ちょい投げの良いところは、堤防の真下にアジが回遊しない場合は、ちょい投げで釣ります。
ちょい投げのほうが大きな魚が期待出来る場合が多いです。

サビキ釣り用配合エサ

これは臭いもなくて使いやすくて便利ですね。

2020年台風10号の予想進路

停電になったら役立つ!

電気がないとテレビが見れずやスマホの充電ができないです。電気が必要なトイレは、使えません。

最新の解析はこちら→台風10号の最新予想進路【8月31日】

9月4日頃に台風10号が発生

9月5日午前

9月5日午後

9月6日正午頃
四国に上陸

その後瀬戸内海を抜けて夕方に広島に再上陸

楽しい泡風呂!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

9月4日頃に台風10号発生!そして7日には韓国上陸へ!

かっこいい!クレーターがはっきり表現された月のインテリア!

台風9号が温帯低気圧に変わった9月4日頃に台風10号が発生すると予測されています。
この台風は根本が大型!
海水温も27度を超えているのでどんどん成長していきます!

そして9月7日には韓国めがけて上陸する予定です。

今年の台風は3号続けて韓国に行くのでしょうか?

楽しい泡風呂!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

温帯低気圧が台風9号「メイサーク」へ巨大台風になる見通し

かっこいい!クレーターがはっきり表現された月のインテリア!

最新の経路予測

windyの予測を見てみたら朝鮮半島を直撃してた。

今年の台風の進路は少し違いますね。
なんか大型台風になりそうなので不安ですね。


海水が30度あるので台風はまだまだ成長しています。
1日(火)3時には、中心気圧が925hPa、中心付近の最大風速は50m/s、最大瞬間風速は70m/sになっていると予報されています。

相当大きい台風ですね。

楽しい泡風呂!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真

安倍首相の辞任に労う人とそうでない人の違い

月を手に入れよう!

かっこいい!クレーターがはっきり表現された月のインテリア!

安倍首相が辞任するにあたって、長期の激務をお疲れ様と言いたいです。
野田政権から変わったと2012年12月から半年でドル円相場で1ドル80円台の円高だったところから1ドル120円まで持ち直した。
日経平均も9000円を切ってるところから半年で1万円以上回復した。

安倍政権が強いのか、それまでの民主党政権がクソだったのかは知らないけれど、安倍首相は強い日本を回復したと思います。

たぶんその強さが気に入らない人たちが「半安倍」になったのかな?
いまだにもっともな顔をして「桜を見る会」の批判をしている人たちも多くいるしね。

長期政権を維持できた安倍首相は立派だと思います。
世界がコロナで自粛しているところで「安倍首相じゃなければもっと上手くできた!」なんて言う人は信用できないし、たぶん現状が正解なんだろうな。
野党が言ってるヤジはヤジでしかないし、なんの策もなく批判しているだけだからさ。

現在ごく一部の安倍首相に批判的な軍団がツイッターを思いっきり荒らしているね。
醜い人たちだな。

きっと朝日新聞読んで報道ステーションとか見ていると安倍首相の功績が見えにくくなっちゃうんだな。
頑張った人にねぎらいの言葉ひとつかけられない性格って、可愛そうですね。

泡風呂を楽しもう!

お家で楽しもう!どこにも出かけられないときの充実アイテム!
大人はもちろん!子どもも嬉しがります!バタ足すればすぐに泡が復活!

ちゃぁみいさんによる写真ACからの写真